ライフ 花咲じいさんの趣味 家庭内園芸 初心者が絶対知っておきたい基礎知識 夏の暑いにも咲く花々、日本の暑さと湿気に耐えて今日も生活に彩りと癒やしをくれる。日々草は毎日新たな花を咲かせゼラニュームはじっと暑さに耐える。花の育て方の基本は、土、水やり、施肥、切り戻し、そして挿し穂など。 花それぞれの特質を理解し上手に育てれば生活に潤いと癒やしをくれる。 2023.08.19 ライフ
陶芸 第26回 枚方工芸展 2023年度の枚方工芸展が9月に開催される予定です。枚方工芸会のメンバーの展示会ですが、市民公募の枠もあり、その陶芸の部に応募する予定です。今年は、少し浅めの大鉢を応募していて、現在は書類審査の結果待ちです。作品は直径34cmの作品。土は半磁器、絵付けは下色絵で牡丹の絵付けをして、上絵で金彩を施してます。染め付けの作品は磁器に藍呉須などでモチーフを描きますが、今回の作品は半磁器土の鉢に色呉須で絵付け、下絵付けは発色が弱くなりますので、金彩で整えました。来訪をお待ちしてます。 2023.08.16 陶芸
日記 第2回枚方市展 出展作品 双昇龍大花瓶 今年も枚方市展が1月6日~11日に枚方市総合文化芸術センターで開催されました。この展示会は枚方市民の美術工芸品の展示会で、絵画(日本画、洋画版・版画)、工芸、彫塑。立体、書、写真が出展されます。 圧倒的に多いのが絵画で、油絵、日本画、水彩画などが大きなひらしん美術ギャラリーで、そして、比較的出展の少ない、写真、彫塑、立体はひらしんイベントホールでの展示です。鶴首双昇龍花瓶と言うっ作品を出展しましたが、見事落選。工芸品での応募が間違っていたか? 2023.08.16 日記
陶芸 陶芸 5寸皿(15cm)の下絵付け 陶器のお皿に下絵付けをして見ました。モチーフは菊。お皿は15cmの5寸皿で粘土は信楽の白。絵付けは基本的には呉須の染付ですが、花びらは下色絵具でだみをして見ました。まず、呉須で骨書き。骨書きのポイントは細い線であっても薄くならない事。細くてもしっかり盛りあがる濃さで描きます。そして、だみ。葉っぱのだみは濃いだみで。 2023.01.02 陶芸
陶芸 初めての鋳込み 磁器土泥漿の作り方 陶芸で是非やって見たい鋳込み。これまで石膏の使い方と鋳込原形の作り方、そして、鋳込みの方法を書いて来ました。この記事は、その石膏型で鋳込みに必要な泥漿の作り方を説明します。泥漿と言うのは説明するまでもありませんが、磁器土や粘土を水で溶かしてどろどろにした真野で、どべと思って下さい。英語ではスリップ(Slip)と表現されます。手順と水ガラスの使い方と基本を覚えれば、スリップ作りは簡単です。 2023.01.02 陶芸
陶芸 陶芸石膏型製作の入門 石膏の歴史、基礎知識、正しい使い方とその技法 陶芸で鋳込み型を自作するにあたっては、石膏の特質や知識が必要になります。その上で石膏を正しく使える知識と技法の習得が必要です。 このブログは一般的な石膏の知識と、石膏を使った鋳込み型の手順や技法を紹介します。 2022.12.27 陶芸
ライフ Wi-Fi(ワイファイ)初心者の為の、無線ラン Wi-Fi ルーター WiFiにスマホを接続する方法 家庭内に無線の通信網(WiFiが)あるだけで、家の中であれば、どこからでもインターネットに接続出来ますし、家庭の他の機器(例:プリンターなど)ともケーブルなしで接続できます。勿論、インターネット用のランケーブルを家中に配線する必要もありません。WiFiの未導入の方に基本的な家庭内無線ラン知識を紹介します。スマホを使う人の悩みは通信費、外ではこの無料Wi-Fiを使い、自宅では無線環境を作る事で、スマホのプロバイダーに接続せずに、自宅のインターネットにWi-Fiで接続することで、スマホの通信費を下げる家庭内の物理的な環境改善になります。 2022.12.27 ライフ
ライフ Canon プリンターの初期設定 WiFi接続 年賀状の作成と投函時期が迫って来ました。Canonの複合プリンターを買って、ドライバーの初期設定でトラブってませんか?特にWiFi(無線ラン)機器を使っていると上手くインストール出来ない場合があります。Canonのドライバーの設定には、パソコンとプリンターが繋がっている事が必要です。これはインターネットもCDーROMを使う場合も同じです。問題は、取説にその旨の説明がなく、又、パソコンとプリンターを直接つなぐUSBケーブルが付属されていない為、WiFiで先に接続してCDーROMのインストールを始める必要があるからです。 この記事で簡単に接続出来るようになります。 2022.12.21 ライフ
陶芸 鋳込み入門 一体型鋳込み石膏型の制作と鋳込み方法 陶芸の技法で、鋳込みと言うのは皆さんご存じですね。 石膏型に、磁器土をドロドロ溶かしたものを流し込む技法です。 最近の大量生産をしている窯元ではこの鋳込みが多くなって来ています。 この技術があれば、どんな素人でも、手順さえ間違わなければ、大量に同じ磁器の素地が出来ます。 この記事では、一体型の石膏型をつくるのに必要な手順や留意点をステップ毎に説明します。この記事を読めば簡単な鋳込み石膏型が作れ、磁器の作品が沢山作れるようになります。 2022.12.19 陶芸
陶芸 イッチン描きの道具と泥漿の作り方 陶芸の装飾の絵付け。その中でも是非、やって見たいイッチン描き。どうしてあんな細い線が描けているのだろう?その様に思う人もおおいのでは。その答えは、道具とスリップと言われる泥漿なんです。ここで紹介する道具は、京都の清水焼のプロの絵付師さんから教わった方法です。昔は、友禅染の道具を使ったりしていたらしいですが、今は廃番になってます。そこで登場するのがこの道具。何とケーキ―を作る時に使う絞り袋の道具です。自前道具の作り方、スリップと言われる泥漿の作り方までが分かります。 2022.12.10 陶芸